簡単ながら、効果の抜群な「誰にでも出来る集中方法」について
解説します。
作業に集中できない
勉強したり作業をする時には、
どんな環境でされているでしょうか?
私は、
静かな状況のほうが集中できるだろうと思い、
無音で作業をしていました。
でも、
ある時に強い睡魔が襲ってきて、
全くと言っていいほど、
仕事が進まなくなってしまいました。
そんな時は、無理をしても
効果がないことはわかっているので、
一旦休憩をとることにしたんです 。
気分転換になればと思い
簡易な体操などをしてみましたが
あまり効果はありませんでした 。
Youtubeで出会った音楽
以前に、ある人に
「人というのは適度な生活音があるほうが集中できる」
ということを聞いたことがありました 。
そこで、さっそく
YouTube で調べたところ、
作業用 BGM 勉強用 BGM として
ボサノバ音楽が紹介されていました 。
試しに聞いてみたところ、
ボサノバの音色はとても心地よく
眠気も覚め、作業にも集中することができました。
ボサノバとは
ボサノバとは、
1950年代にブラジルでジャズの影響を受けた
サンバから生まれた音楽です。
ボサノバには新しい感覚という意味があります。
また、ボサノバには独特のギター奏法があり
特殊なメロディーを持っています。
集中出来る音楽の条件
なぜ、
ボサノバが作業用 BGM 勉強用 BGM に
向いているのかと言うと
それは、
集中できる音楽の条件に合ってるからなんですね。
その条件とは 、
・リラックス効果のあるゆったりした曲
・歌詞がない曲
です 。
つまり、
ボサノバ独特の ギター奏法と独特なメロディーが
リラックス効果を生み出しているんですね 。
ボサノバを使用する時の注意点
ボサノバを作業中に使用する際には
注意しないといけないことがあります 。
それはボリュームを小さくすることです 。
というのも、音が大きいと音楽に意識が向いてしまい
集中できなくなるからなんです。
また、
新たなことを学ぶときには過度な集中が必要です。
そんな時にはBGMは、使わないようにしましょう。
それから初めて聞く音楽も
BGMとして使わないようにしてください。
初めて聞く音楽には、より関心が向くことがあり
集中できなくなるからです 。
その他の作業用BGM、勉強用BGMとして有効な音楽
ボサノバ以外にも
作業用 BGM 勉強用 BGM として
効果のある音楽は存在します。
今回、ご紹介するのは、クラシックとジャズです。
クラシックには1/fのゆらぎを持つものがあり
それが脳内をα波状態にし、リラックスさせる働きがあります 。
またジャズにもα波が出やすい曲が存在します 。
どちらも、
脳内がα波状態になり、リラックスということで
作業用 BGM 勉強用 BGM に向いているんです。
ま と め
人間は、静かな状態よりも
適度な 生活音の中の方が集中できます。
なので、作業中に BGM を使って
仕事の作業効率を上げましょう。
そして、
作業中の BGM としては
ゆったりした、歌詞のない曲が向いています。
ボサノバ以外にも
作業用の BGM には、たくさんの種類がありますので
お好みの曲を使いましょう。
ですが、作業によっては
BGM をかけない方が集中できることがありますので
注意が必要です 。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
仕組みを作って自由な暮らしを目指す
オンラインコミュニティ「フリージーライフ」
を開催しています。
「フリージーライフ」では
メルマガで仕組みを作って
自動で稼ぐ方法をお伝えしています。
参加者の方には仕組み作りに生かせる
70本の動画教材をもれなくプレゼント!
あなたもフリージーライフに参加して
自由な暮らしを手に入れましょう!