成功曲線を正しく理解して、挫折なく成果を上げる方法について
解説します。
ネットビジネス初期段階
ネットビジネスの初期の段階では、
努力の量に対して成果がほとんど出ないので
モチベーションが下り、
途中でやめてしまう人が多いですよね 。
成功曲線とは
こうなってしまう原因は成功曲線を知らないからなんですね。
(以下の図が成功曲線です)

一般的な考えでは、
努力をすればそれなりに成果が出ると思いますよね。(理想)
でも、実際には成果というのは一気に上がることはなくて、
この図のように遅れて現われるものなんです。(現実)
成功する人・諦めてしまう人
そのため、
この成功曲線を知っているか知らないかによって
成功する人とそうでない人とに分かれてしまうんですね。
つまり、成功する人は、成果が出なくても
結果は後からついてくると認識しているので
諦めることなく努力を続けます。
そして、あるタイミングで結果が出て
成功をつかむんですね。
ですが、諦めてしまう人は、
理想と現実のギャップに耐えられなくなってしまい
努力をやめてしまうので成功に至らないんです。
成功曲線から学ぶこと
ですから、
成功曲線を事前に知ることは、大切なことなんですね 。
ネットビジネスに限らず、
ビジネスは何でもそうなんですが
始めの段階では、努力をした割には
成果は出ないものなんです。
これは、初期の段階では、
まだ実力がついていないからなんですね。
それが継続をすることによって、
経験が資産となって来るんです。
そうなってくると、その時には実力もついていますから、
成果も出るようになるんですね。
なので、成功曲線から学んで、
初期の段階で成果が出なくても諦めることなく
努力を続けるようにしましょう 。
努力の量を知る方法
努力を続けることは大切なんですが
どれくらい努力すればわかっていれば
挫折しづらいですよね。
努力の量を知るには、
その道の成功者に聞くのが一番早いです 。
成功者に聞けば適切な努力の目安が分かるので
継続しやすくなります。
ま と め
ネットビジネスの初期の段階では
努力の量に見合った結果は出ません。
それは、まだ実力がついていないためです。
ですが
成果が出なくても諦めることなく継続することで
成功に近づくことはできます
また、成功曲線の認識をもち、
努力の量を知ることが出来れば、
挫折しにくいのです。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
仕組みを作って自由な暮らしを目指す
オンラインコミュニティ「フリージーライフ」
を開催しています。
「フリージーライフ」では
メルマガで仕組みを作って
自動で稼ぐ方法をお伝えしています。
参加者の方には仕組み作りに生かせる
70本の動画教材をもれなくプレゼント!
あなたもフリージーライフに参加して
自由な暮らしを手に入れましょう!